瀬戸邦弘-論文
- 「『肖る』という伝統文化の伝播過程-鳥取東照宮裸祭りにみる地域文化の構築過程-」
瀬戸邦弘
『オシリスへの贈り物 The Offering to Osiris(吉村作治先生喜寿記念論集)』1巻(頁92~101)2020年02月、吉村作治先生喜寿記念論集編集委員会、依頼原稿、単著、日本語
- 「応援団研究序説 構築される日本文化としての応援団」
瀬戸邦弘
スポーツ人類学の世界 早稲田の窓から(頁105~117)2019年7月、虹色社、依頼原稿、単著、日本語
- 「西大寺会陽と宝木争奪戦 -「御福」を中心とする地域とその身体文化-」
瀬戸邦弘
『スポーツ人類学研究』 第20号、(頁7~17)2018年02月、日本スポーツ人類学会、特集・依頼原稿、単著、日本語
(論文へのリンク)
http://www.saidaiji.jp/cms/wp-content/uploads/2019/05/shingi.pdf
- 「デイサービスというチチャーと島の記憶 - 現代社会に護られる伝統綱引き行事-」
瀬戸邦弘
『立命館社会論集』 54巻 1号、(頁29~46)
2018年06月、大学紀要、査読有り、単著、日本語
(論文へのリンク)
http://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=387202
- 「創られる伝統的スポーツの世界-異在郷(ヘテロトピア)としての出雲駅伝-」
瀬戸邦弘
『山陰体育学研究』 34巻1号 (頁1~9)
2017年、学術雑誌、査読有り、単著、日本語
- 「‟共通語的土地ことば“として伝統を繋ぐ民族スポーツ」
瀬戸邦弘
『スポーツ言語学研究』 1巻1号 (頁1~9)
2016年12月、学術雑誌、単著、日本語
- 「神に護られる体育・スポーツ空間: イエズス会の教育的理想と上智大学における体育・スポーツ実践」
瀬戸邦弘
『上智体育』 49巻 (頁1~13)
2016年02月、学術雑誌、査読有り、単著、日本語
- 「エスニック・スポーツとしての“箱根駅伝”」
瀬戸邦弘
『文化人類学研究』 14巻 (頁41~54)
2013年12月、学術雑誌、査読有り、単著、日本語
- 「現代的イベントが生成する伝統的イメージ-伊賀上野NINJA フェスタの事例研究から」
瀬戸邦弘
『永遠に生きる(吉村作治先生古希記念論集)』 1巻 (頁259~270)
2013年02月、学術雑誌、査読無し、単著、日本語
- 「エスニック・ツーリズムと原住民文化-台湾におけるテーマパークの実践事例から-」
瀬戸邦弘・林勝龍・松田俊介
『生活学論叢』 19巻1号 (頁259~270)
2011年09月、学術雑誌、査読有り、共著、日本語
- 「現代的イベントと共生する伝統文化-渡名喜島のカシキー綱引きに関する一考察-」
瀬戸邦弘・國寳真美
『生活学論叢』 17巻1号 (頁28~39)
2010年09月、学術雑誌、査読有り、共著、日本語
- “ Traditional and Acculturation of Ethnic Sports in Japan : Ball game “Eyou” ”
Kunihiro Seto
International Journal of Sport and Health Science 4巻1号 (頁171~178)
2005年04月、学術雑誌、査読有り、単著、英語
- 「古代エジプト新王国時代におけるスポーツと王権について-王の行うスポーツの持つ王権維持機能について-」
瀬戸邦弘
『スポーツ人類学研究』 2巻 (頁29~53)
2000年01月、学術雑誌、査読有り、単著、日本語